こんにちは!マーモットです。
早いもので妊娠後期の初月、妊娠8か月も終わろうとしています。
妊娠中は疲れやすかったりマイナートラブルがあったり全然楽ではありませんが、二人目の妊娠では、慣れや一人目の子の子育てで気が紛れて比較的早く時間が過ぎるように感じます。
さて今回は、妊娠8か月のお腹の成長を撮り溜めた写真とともに振り返っていきたいと思います!
妊娠8か月は週数で言うと28週から31週になります。今月はぐーんとお腹が大きくなった月でした。
妊娠28週目のお腹の大きさ

丸みを帯びてきましたが、まだ腹筋はかろうじて見えています。1週間前のお腹(下の写真)と比べると上の方まで出てきたような。

この週からは体が重く感じるようになり、動くのが億劫になり始めました。
子宮に内蔵が圧迫されるため胃液の逆流も起こりやすくて、「あっ来てもうた魔の妊娠後期ーっ!」と面倒な時期に入ってきたのを実感し始めました。
またこの週は月1回の妊娠検診があり、前回検診時より母体の体重も増えていたので安心しました。
妊娠29週目のお腹の大きさ

先週に比べて一気にお腹がせり出したのが一目で分かります。
腹筋線も消えてきました(腹筋線への言及多いですが、別に腹筋線を残したいわけではありません(笑))。この週は気持ち悪くなりやすくお腹も空きにくく、と食欲があまりなく困ったのですが、お腹は成長してきてくれました。
気分が悪く体も重く疲れやすくなってきたので、筋トレやストレッチなどの運動もこの週はほとんどしませんでした。まあ股関節痛や恥骨痛が激しくてもとから無理だったんですけどね。
ちなみにこの週からは出産前教室でプールに行き始めたのですが、周りの同じ時期出産予定の人に比べてお腹が出ていなさすぎて(いかにも妊婦!というお腹をしているママ達の横では自分が妊娠していないように見えるレベル)、自分は大丈夫なのか、赤ちゃんがこれでちゃんとこれで大きくなれるのか、と心配になってきました( ;∀;)
妊娠30週目のお腹の大きさ

先週に引き続き妊婦のようにお腹がせり出しています(ようにじゃなくて妊婦ですっww)。
この週は結婚式に泊まりがけで参加して、深夜までコース料理を食べ、翌朝はベーカリーのパンオショコラ4つ、クロワッサン1つ、チョコマーブルケーキ、その他暴食し、昼は豚の丸焼き+デザートたくさん、
とにかく限界まで食べまくって、胃液の逆流が止まらず帰宅後丸1日半寝こむというあほなことをしてました...。
この時期はなぜかパンオショコラが無性に食べたくなり、ベーカリーのパンオショコラはもったいないからスーパーのパンオショコラで我慢をするということを繰り返していたところにこの機会だったので、ついつい食べすぎてしまったのです。
しかしそれだけでは終わらず、夫が帰宅後翌日からなぜかまたスーパーで大きいパックに入った10個入りパンオショコラを買ってきたので(なんでこのタイミング!?( ;∀;))、翌日からついついまたパンオショコラを食べ続けるという、悪夢のパンオショコラ週間になりました。
また、この週も出産前教室のプール以外は運動をせずよく休憩していました。
妊娠31週目のお腹の大きさ

先週と比べてもだいぶお腹が大きくなり、お腹の形が文字通り丸くなってきました。
この週は連休を利用して4日間キャンプに行き、よく食べ、天気が悪かったのでほとんど無理でしたが少しプールで泳いだりしました。
キャンプ中は息子が環境の変化に戸惑ったのか食べない寝ないで私も全然睡眠をとれなかったのと、二週間連続週末にイベント続きで疲れていたので(妊娠中、特に後期は疲れやすいのを実感!(泣))、
今週も筋トレなど運動どころか大して何もせず体を休憩させていました。後期は「体が重くて筋トレどころじゃない!」って感じですよ。妊娠中ずっと運動している方尊敬します(*_*)。
体重の変化
- 28週目 47,5kg
- 29週目 48kg
- 30週目 47,2㎏
- 31週目 47,9kg
この月は48㎏台に一度突入しました(先月47㎏台に突入できたところ)。
しかし、胃液の逆流や食欲が減ったことのせいかそんなに体重を増やすことができませんでした。
無理やり多めに食べようとも試してみたのですが、お腹の苦しさがひどくなり寝込むことになって体への負担が多かったので現実的ではありませんでした。
助産師さんには、いい体重増加で全然問題ない、小柄な私の体にはちょうどいいペース!と太鼓判を押されているのですが、
周りの大きいフランス人ママ達が自分の何倍もの大きさのお腹でいるので、 身長もお腹も小さい自分のせいで子供も小さくなったらかわいそう、
大きく産んで大きく育ってほしい!と赤ちゃんに申し訳なく思って、体重が増えないかお腹が大きくなってくれないか、と不安になってしまっています。
ただ、赤ちゃんがお腹の中で大きく育ってしまっても、私が小柄なため難産になる可能性があるので、微妙なラインなんですよね...
妊娠8か月まとめ
妊娠後期に入った今月は、お腹が一気に成長し、体の重さや疲れやすさを感じやすく、ご飯も思うように食べられず、さらにイベント続きで体に負担が響き、運動もさぼりがちになった月でした。
と同時に、周りの妊婦さんと比べてお腹が小さいことを心配したり、体重増加がこれだけで大丈夫なのか、と心配症になってしまっていました。
もうすぐ三回目(問題なしならば最後)のエコー検査なので、そこで胎児の成長を確認して安心したいです!